ミツバチサミット・フェスタ
展示・体験など
展示「Bee in the World(世界の養蜂)」
展示
「Bee in the World(世界の養蜂)」
ミツバチサミット実行委員会
協力:キルギスの白いはちみつジェベック・ジョル
対象:一般
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
他の国ではどんなミツバチがいて、どんな養蜂をしているの?
意外と知らない世界の養蜂の紹介です。
内容:
・各国のミツバチや養蜂、文化の紹介をパネルと現物展示で行います。
・各国大使館の協力&お墨付き!
・まだまだ募集中です。
展示「養蜂家の娘たち ミニ写真展」
展示
「養蜂家の娘たち ミニ写真展」
養蜂家の娘たち
対象:中学生以上
料金:無料
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
愛おしい みつばち の姿と、地域の自然、父娘の姿を通して
「養蜂家の娘たち」のふるさとを想う気持ち をお届けします!
内容:
・養蜂家の父をもつ「娘たち」がお届けする写真展。
・昨年夏、東京・神田で好評のうちに終了した写真展「父とむすめとミツバチと」の一部を、ミツバチサミットご来場の方にもご紹介。
・地方創生や ふるさと回帰といったテーマも含みながら、養蜂、みつばちへの理解を深めていただけると嬉しいです!
アンケート調査「ネオニコチノイドを含有する家庭用製品についての意識調査」
アンケート調査
「ネオニコチノイドを含有する家庭用製品についての意識調査」
総合地球環境学研究所 FEASTプロジェクト
対象:一般
料金:無料
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
養蜂家のみなさんのネオニコチノイドに対する関心の高さについてアンケート調査を行います。
内容:
・これまでの調査で、養蜂家のみなさんはネオニコチノイドへの関心が高いことがわかってきました。
・今回のアンケート調査では、その関心の高さが行動の違いとして表れているか、などについて調査したいと思います。
展示 「障がい者がいきいきと働く養蜂現場の創造」
展示
「障がい者がいきいきと働く養蜂現場の創造」
一般社団法人トウヨウミツバチ協会
【展示】
対象:一般
料金:無料
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
【自主企画セミナー】
対象:一般
料金:無料
12月14日(土)9:30~11:00
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
全国各地で障がい者の皆さんが養蜂に取り組んでいます。
その取り組みを紹介し、農福連携養蜂の普及を目指します。
内容:
・全国各地の障がい者が取り組む養蜂現場の紹介動画の上映をします。
・農福連携で養蜂に関わる養蜂家をゲストに迎え、養蜂を通じて障がい者の皆さんがいきいきと暮せる社会の実現に向けて会場の参加者を交えて意見交換します。
・農福連携の取り組みについての展示も行います。
展示「ミツバチと地域の魅力を伝える絵画展」
展示
「ミツバチと地域の魅力を伝える絵画展」
はちみつとフリーペーパーのお店「はっち」
対象:一般
料金:無料
定員:なし
12月14日(土)13:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
ミツバチと地域との関わり合いや、それぞれの魅力をイラストにしてみませんか?
サミット会場でイラスト展を開催します!
内容:
・ミツバチと地域の魅力を発信するイラストを公募します。
・ミツバチサミット会場でイラスト展を行います。
・サミット来場者にも当日、イラストを自由に描いていただく予定です。
展示「アカリンダニ自己検査のススメ」
展示企画
「アカリンダニ自己検査のススメ」
アカリンダニ鑑定団
対象:中学生以上
料金:無料
定員:なし
12月14日(土)13:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
ニホンミツバチ愛好家が苦しんでいるアカリンダニ!
アカリンダニの検査を自分でできるようになって早期発見・早期治療して、回復を目指します!
内容:
・解剖手順の説明と資料配布
・症状を記録するカルテの展示と配布
・現状把握が簡単にできるステージシートの展示と配布
・ペットボトルで作れる徘徊蜂捕獲ボトルの実物展示と使い方。
・実際に気管やアカリンダニを見てみよう!(顕微鏡を使った実演展示)(みえないこともあります)
展示「Bee House」
展示
「Bee House」
井上 諒(京都産業大学)
対象:子ども~大人まで
料金:無料
定員:なし
12月14日(土)12:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
あなたのミツバチはどんな家に住んでいますか?
新しいミツバチの暮らしを提供します。
Welcome to BEE HOUSE !
内容:
・ミツバチの巣箱をオリジナルデザインでペイントします。
・誰も見たことがないような巣箱を展示する予定です。
・日本で楽しいBEE HOUSEが増えるはず!
supported by ターナー色彩
展示 「フローハイブの活用について」
展示
「フローハイブの活用について」
一般社団法人トウヨウミツバチ協会
【展示】
対象:一般
料金:無料
12月14日(土)13:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
【自主企画シンポジウム】
対象:一般
料金:無料(本シンポジウムのみ参加され、サミットに参加されない方はトウヨウミツバチ協会での事前登録が必要です)
事前登録は「トウヨウミツバチ協会HPにて受付」
12月14日(土)15:00~17:30
会場:1階 大会議室102
定員:110名
オーストラリアで開発されたフローハイブをご存知ですか?
セイヨウミツバチとニホンミツバチでの飼い方や利便性について紹介します。
内容:
・全国の養蜂家さんのフローハイブを使った実際の飼育状況についての動画上映
・養蜂家さんによる飼い方のコツなどのレクチャーと質疑応答
・フローハイブ巣箱と飼育状況についての展示も行います
セミナー・ワークショップ
セミナー「在来種ニホンミツバチの不思議な生態と養蜂の魅力を学ぼう!」
セミナー
「在来種ニホンミツバチの不思議な生態と養蜂の魅力を学ぼう!」
宮城学院女子大学 ミツバチ科学研究部門 藤原愛弓
対象:小学生以上
料金:無料
定員:なし
12月13日(金)14:30~16:00
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
ニホンミツバチの「ここが分からない!」「これが知りたい!」に答えます。
内容:
・主にニホンミツバチ(一部セイヨウミツバチを含む)の生態や養蜂の基礎から応用まで、映像・画像・スライドを用いて紹介・解説します。
・養蜂初心者~中級者や、ミツバチに興味がある方、これから養蜂をはじめたい方など様々な人に、ミツバチの生態や養蜂の魅力について出来る限り分かりやすく伝えます。
・参加者の疑問に対話形式で答えていくことで、ミツバチや養蜂への理解を促進できる企画を予定しています。
セミナー「ビーガーデンのすすめ2」
セミナー
「ビーガーデンのすすめ2」
“蜂たちに優しいビーガーデン。今回はちょっと視点の違うビーガーデンの楽しみ方を提案します。”
対象:一般
料金:無料
定員:なし
12月13日(金)16:30~18:00
会場:2階中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
企画趣旨:
今、世界的に野生の送粉者の働きが見直されてきていますが、蜜源植物や生息場所の減少、そして送粉者の減少が懸念されています。送粉者の保護に向けた耕作放棄地の利用、農業におけるポリネーター利用、100年先を見据えた森林再生など、大きなスケールで考えるべきテーマは多いですが、私達が今日からでも始められることから考えてみたいと思い「ビーガーデンのすすめ」を企画しました。
ビーガーデンとは蜂たちが集まる庭を意味します。1回目のミツバチサミット2017では“美しい庭”から“蜂に優しい庭”への転換を提案しました(前回の企画)。
2回目となる今回は、少し違った視点からのビーガーデンの楽しみ方を3名の専門家の方から提案します。あなたの庭を見る目がきっと変わります。
プログラム:
1.「庭に広がる虫と花の世界」岸茂樹
見慣れた家の庭にも、ミツバチだけではないさまざまな虫たちが花を訪れています。見過ごしてしまいがちな虫たちと花の関係をお話しします。
2.「身近な植物の花粉の魅力~花粉は悪じゃない!~」日下石碧
花粉と聞くと「花粉症」が連想されますが、実際にはミツバチや花を訪れる昆虫にとっては重要な餌資源になっています。 そんな花粉の魅力を簡単な観察法を交えて紹介します。
(参考:演者ホームページ)
3.「beeとwaspの素敵な世界」田仲義弘
ミツバチは2種、日本産bee389種、ミツバチ以外の花蜂の生き方も面白い。蜂=wasp(狩蜂) & bee、ましてや種類の多い狩蜂(日本産約3000)は、私たちの身近で獲物相手に様々な熱戦を繰り広げている。それら世界を動画で垣間見てみよう。
(参考:演者の著書)
4.「まとめ」佐々木正己
(参考:演者の著書)
自主企画シンポジウム 「障がい者がいきいきと働く養蜂現場の創造」
自主企画シンポジウム
「障がい者がいきいきと働く養蜂現場の創造」
一般社団法人トウヨウミツバチ協会
【自主企画シンポジウム】
対象:一般
料金:無料
12月14日(土)9:30~11:00
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
【展示】
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
全国各地で障がい者の皆さんが養蜂に取り組んでいます。
その取り組みを紹介し、農福連携養蜂の普及を目指します。
内容:
・全国各地の障がい者が取り組む養蜂現場の紹介動画の上映をします。
・農福連携で養蜂に関わる養蜂家をゲストに迎え、養蜂を通じて障がい者の皆さんがいきいきと暮せる社会の実現に向けて会場の参加者を交えて意見交換します。
・農福連携の取り組みについての展示も行います。
セミナー「ニホンミツバチの帰巣時のロケーション取り方」
セミナー
「ニホンミツバチの帰巣時のロケーション取り方(巣門直前の 飛翔 )」
アグチ興産、研修センター
→企画者ウエブサイトへ
対象:一般
料金:無料
定員:30名程度
12月14日(土)10:00~12:00
会場:1階 多目的ルーム(ビジネス・特設ステージ)
ニホンミツバチの帰巣行動についての研究結果を対話形式で解説します。
内容:
・巣門直前の飛翔行動と視覚を調べた結果にもとづき、記憶の仕組みなどを広く考えていく予定です。
セミナー「養蜂におけるマーケティングと品質管理の試み」
セミナー
「養蜂におけるマーケティングと品質管理の試み」
公益社団法人 国際農林業協働協会(JAICAF)
対象:一般
料金:無料
定員:なし
12月14日(土)11:30~12:30
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
モンゴルと日本における養蜂関連プロジェクトの経験を踏まえた、養蜂業におけるマーケティングや品質管理をテーマとしたミニセミナーです。
内容:
・当協会がモンゴルと日本国内で実施する養蜂関連事業の紹介
・養蜂におけるマーケティングや品質管理に関する参加者(養蜂家)との意見交換
ワークショップ「38 Cafe (みつばち・カフェ)@ 38 Summit」
ワークショップ
「38 Cafe (みつばち・カフェ)@ 38 Summit」
総合地球環境学研究所 FEASTプロジェクト
対象:一般
料金:無料
定員:40名程度
12月14日(土)14:30~16:00
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
どんな制度や政策、組織、仕組み等があれば、ミツバチにやさしい社会をつくることができるでしょうか?
38Cafe(みつばち・カフェ)は、ミツバチや養蜂に関心あるみなさまと一緒に、ミツバチにやさしい社会の実現に向けた道筋について考えるワークショップです。
内容:
・ワールド・カフェという方式で、いくつかのテーマについて、ミツバチにやさしい社会を作るための道筋について話し合います。
・事前準備や専門知識は必要ではありません。
・みなさんが普段、思っていること、気になっていることについて、お菓子を食べながら自由におしゃべりしつつ、連想を広げていきましょう。
・ワークショップの結果は、後日ミツバチサミットの公式ウェブサイトなどで公開し、参加者のみなさまに還元します。
ワークショップ 「ミツロウシートでクリスマスのくるくるキャンドルづくり(大人)」
ワークショップ
「ミツロウシートでクリスマスのくるくるキャンドルづくり(大人)」
akarizm
対象:一般(キッズ向けもあります→こちら)
料金:1,000円(大人)
定員:50人(大人)https://bee-summit.jp/kids/
参加申込:事前予約受付は11月1日より行います。
日時:12月14日(土)15:30~17:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)※場所が変更になるかもしれません。
ミツロウシートがカラフルなキャンドルに大変身!
内容:
【大人部門】
・みつばちとミツロウの話
・カラフルなミツロウシートを使って、クリスマスキャンドルを作る(ツリーとサンタ)
・所要時間:75分(ツリーとサンタ各1本)
セミナー「蜂蜜酒(ミード)ご存知ですか?」
セミナー
「蜂蜜酒(ミード)ご存知ですか?日本と世界のミードの試飲付き」
日本ミード協会
対象:20歳以上
料金:1,000円
定員:50人(当日先着順)
12月14日(土)16:30~17:30
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
ミードって何? 蜂蜜酒って?
ミードについて知り、味わう体験型セミナーです。
内容:
・まだあまり知られていない蜂蜜酒(ミード)について、歴史、今の状況、これからの展望についてお話します。
・実際に今日本や世界で飲まれているミードの試飲も行う予定です。
・いろいろなミードを飲み比べる珍しい機会です。
集会「ニホンミツバチの会・全国大会」
集会
「ニホンミツバチの会・全国大会-ミツバチ保護活動を考える-」
つくば養蜂研究会
対象:一般
料金:無料
定員:なし
12月15 日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202B(フェスタ・セミナールーム)
全国のニホンミツバチの会のみなさん、つくばでお会いしましょう!
内容:
・初めての全国大会です。
・全国のニホンミツバチの会の紹介をします。
・ミツバチの保護活動について考えるきっかけになればと思います。
・保護活動について経験者にお話していただく予定です。
・会に所属していない方も、ニホンミツバチを飼ってない方も、誰でも参加していただけます。
自主企画シンポジウム (入場無料エリア)「フローハイブの活用について」
自主企画シンポジウム
「フローハイブの活用について」
一般社団法人トウヨウミツバチ協会
【自主企画シンポジウム】
対象:一般
料金:無料(本シンポジウムのみ参加され、サミットに参加されない方はトウヨウミツバチ協会での事前登録が必要です)
事前登録は「トウヨウミツバチ協会HPにて受付」
定員:110名
12月14日(土)15:00~17:30
会場:1階 大会議室102
【展示】
12月14日(土)13:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階 中会議室202A(フェスタ・イベントルーム)
オーストラリアで開発されたフローハイブをご存知ですか?
セイヨウミツバチとニホンミツバチでの飼い方や利便性について紹介します。
内容:
・全国の養蜂家さんのフローハイブを使った実際の飼育状況についての動画上映
・養蜂家さんによる飼い方のコツなどのレクチャーと質疑応答
・フローハイブ巣箱と飼育状況についての展示も行います
朗読会 「岩井正となかまたち」
朗読会
「岩井正となかまたち」
岩井正(元NHKアナウンサー・朗読講師)、その他
対象:大人~小学生(未就学児童不可)
12月14日(土)14:30~16:30 (14:00開場)
会場:小会議室402
料金:無料
定員:先着50名
※整理券を「ミツバチブックカフェ」で配布します。
配布時間:13日(金)12:00-17:00、14日(土)10:00-
朗読・岩井正先生の朗読を聞けるチャンスです。
本物の朗読をぜひこの機会に。
内容:
・岩井正先生プロデュースの至福の2時間。
【第一部】
「火花」又吉 直樹・著
「斜陽」太宰 治・著
「童謡の謎 本当は戦争の歌だった」合田道人・著
「オカアサン」佐藤 春夫・著 “文豪の探偵小説” より
「でんでんむしの かなしみ」新美南吉・著
「日暮れ竹河岸」藤沢 周平・著
【第二部】
全員出演による 朗読
「蜜蜂と遠雷」恩田陸 著 幻冬舎(幻冬舎許諾)
協賛:ゆうきの里東和
入場無料エリア
受付(記名)のみで御覧いただけるエリア。
展示「フォトコンテスト2019」
展示
「フォトコンテスト2019」
審査結果
ミツバチサミット実行委員会
対象:一般
料金:入場無料
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~17:00
表彰式 17:00~17:30(中ホール)
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階オープンスペース(エスカレーター上って右側)
ミツバチサミットをテーマにしたフォトコンテストです。
内容:
・写真を一般に募集します。
・サミット会場で応募作品を展示します。
・コンテストを行い表彰します。
【協賛】
【開催要項】
ミツバチサミットフォトコンテスト2019の作品の募集を終了しました(10月31日)。
今年のテーマは「自由」
ミツバチや訪花昆虫、養蜂や農業、食に関することなど、ミツバチサミットの趣旨に沿うものであればOKです。
募集期間:2019年9月12日~10月30日終了
募集作品:
・ミツバチサミットの趣旨に適するもの。
・カメラは限定しませんが、A4サイズでのプリントアウト品質に耐えうるものとして、2,516×3,544画素数(900万画素相当)以上を推奨します。
・応募いただく写真は未発表の作品に限ります(個人ホームページ、SNSなどへ掲載は発表とはみなしません)。
・応募には、応募注意事項への同意が必要です。応募いただいた段階で応募注意事項に同意をいただいたものとします。
応募点数:
・一人2点まで。
掲載される情報
・応募者名(ニックネーム可)
・応募作品タイトル
・応募作品の説明文
写真展とコンテスト:
・ミツバチサミット2019会場にて一次審査通過作品の写真展を行います。
・サミット参加者による投票審査を行います。
入賞:
ミツバチサミット賞(1名) 「JETBOILフラッシュ」/モンベル
国際花と緑の博覧会記念協会特別賞(1名) 「蜜源種子セット」/雪印種苗株式会社
優秀賞(1名) 「国産ハチミツ」/田舎はちみつあかぼっけ
入賞(10名)「養蜂大全」/誠文堂新光社、キルギスのハチミツセットなど/こぶた舎・キルギスの白いハチミツSHOP ジェペックジョル・「写録ニホンミツバチ」/新樹社、ミツバチサミット公式グッズなど
※副賞の増加にともない、賞の構成が変わりました。入賞作品数は増えました。ご了承ください。
表彰は14日(土)17:00 中ホールにて行います。受賞者不在の場合、賞品を後日郵送いたします。
応募方法:
1. A4サイズで印刷して下さい。(光沢あり・ふち無し・パネルやマウント加工なし)
※写真展で使用しますので、家庭用プリンタでの印刷は適しません。写真プリント店での印刷を推奨します。1000円ぐらいからできます。
2. 必要事項を応募用紙に記入する。
3. 写真の裏にお名前を記入してください。複数応募の場合は番号も入れてください。
4. 写真と応募用紙を下記までお送り下さい。
【送付先】 〒305-0004 つくば市柴崎68-113 前田方 ミツバチサミットフォトコン係
5. 画像データをメール添付で photo-contest@bee-summit.jp 下記までお送りください。
推奨画素数 2,516×3,544 (900万画素相当)
審査方法:
(一次審査)実行委員会にて事前審査を行います。
(展示)ミツバチサミット2019会場にて写真の展示を行います(入場無料エリア)
(投票審査)参加者による投票を行い、審査とします。
(結果発表)14日(土)17:00 中ホールにて発表
注意事項
審査内容について
・コンテストの審査基準や審査結果に関する異議またはお問い合わせは一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。
応募写真の使用
・応募作品は、ミツバチサミットの広報など、印刷物・ホームページなどで使用させていただきます。使用にあたり、掲載レイアウトの都合上加工をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
応募不可の写真
・他のコンテストなどに応募中または過去に入賞した作品。
・個人情報(氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど)を特定できるもの。
・故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの、及び恐れのあるもの。
・他人のプライバシーを侵害するもの及び著作権を侵害するもの。
・他人や団体を差別、誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうもの。
・応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害する恐れのあるもの。
・未成年者に害を及ぼすもの及びその恐れのあるもの。
・立入禁止区域などで撮影されたもの。
・営利、宣伝、勧誘を目的とした作品。
・その他実行委員会が不適当と判断した作品。
入賞後の取り消しについて
・上記の応募不可の写真に該当しないとして応募された作品でも、第三者から違反行為の通報があった場合など、実行委員会が不適当と判断した場合は入賞を取り消し、掲載を削除させていただきます。
・違反に関する情報などは一般に公表されることはありません。
応募作品に対してのトラブルについて
本コンテストへの応募に関して、応募者と第三者との間でトラブルが発生した場合には、当事者同士の責任において解決するものとし、ミツバチサミット実行委員会はその責任を負いません。
応募作品の版権について
・応募作品の使用版権は、ミツバチサミット実行委員会に帰属し、印刷物、インターネットなどへ無償で使用させていただきます。また使用にあたっては加工する場合があります。
・ただし、応募者によるSNSなどへ掲載を制限するものではありません。掲載する際に、「ミツバチサミット2019応募作品」など書き添えていただけると幸いです。
個人情報の取り扱いについて
応募時に記載いただいた個人情報は、本フォトコンテストの範囲内でのみ利用します。
前回の入賞作品
販売「はちみつマルシェ」
ショップ
「はちみつマルシェ」
ミツバチサミット実行委員会
協力:日本はちみつマイスター協会
→日本はちみつマイスター協会ウェブサイトへ
対象:一般
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00
12月14日(土)9:30~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階オープンスペース(エスカレーター上って右側)
日本や世界の美味しい&珍しいはちみつ、はちみつ酒などの加工品の販売(約10団体の出店)。
もちろん試食できます。
ミツバチサミットブースではオリジナルグッズも販売。
内容:
・はちみつとミードの販売。
・ミツバチサミットオリジナルグッズの販売
出店予定:
1)つくば山田養蜂場(茨城・秋田・静岡・アメリカ・イタリア・グアテマラ他)
2)加藤エージェンシー(フランス・セルビア)
3)こぶた舎(ブルネイ・ロシア)
4)こぶた舎(キルギス)
5)日本ミード協会(はちみつ酒)
6)きたもっく(群馬)
7)きたのもり貿易企画(リトアニア)
8)京都産業大学養蜂学研究室学生有志(京都・ネパール・ニュージーランド・ロシア・台湾・ブラジル・スリランカ)
9)包み屋(くるみや)(くるみボタンを使ったハンドメイドアクセサリー)
10)ミツバチサミット実行委員会 with 横山拓彦(オリジナルグッズ)
展示・販売「ミツバチブックカフェ」
展示・販売
「ミツバチブックカフェ」
ミツバチサミット実行委員会
協力:チームMs.さいえんす+えほんや なずな+友朋堂書店+工房バオバブ
対象:一般
料金:入場無料
定員:なし
12月13日(金)12:00~17:00 (紅茶の提供はお休みです。)
12月14日(土)10:00~17:00
12月15日(日)9:30~12:00
会場:2階オープンスペース(キッズルーム前)
ミツバチに関する本が勢揃い!
紅茶を飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしませんか。
内容:
・ミツバチや訪花昆虫、植物などに関する本の展示と販売。
・紅茶の提供(茶葉の販売も行います。)ミツバチサミットスペシャルブレンドがあるかも?
※営業日:14日(土)・15日(日)
・サイン会やブックトークも計画中!
今回は129冊を展示します。
自主企画シンポジウム「フローハイブの活用について」
自主企画シンポジウム
「フローハイブの活用について」
一般社団法人トウヨウミツバチ協会
【自主企画シンポジウム】
対象:一般
料金:無料(本シンポジウムのみ参加され、サミットに参加されない方はトウヨウミツバチ協会での事前登録が必要です)
事前登録は「トウヨウミツバチ協会HPにて受付」
定員:110名
12月14日(土)15:00~17:30
会場:1階 大会議室102
オーストラリアで開発されたフローハイブをご存知ですか?
セイヨウミツバチとニホンミツバチでの飼い方や利便性について紹介します。
内容:
・全国の養蜂家さんのフローハイブを使った実際の飼育状況についての動画上映
・養蜂家さんによる飼い方のコツなどのレクチャーと質疑応答
・フローハイブ巣箱と飼育状況についての展示も行います