プログラム(暫定版)

今後変更される場合があります。最新情報はミツバチサミットHPをご覧ください。

22日(土)

11:00~17:30(開場10:00)

★スペシャルイベント

15:00~16:30 サイエンスカフェ1

時間未定 セミナー(ミツバチ視点で”ミツバチWell-being施策を考えるシンポジウム(研究機関向け)/日本文化啓発)

18:00~20:00 交流会

★常設イベント(11:00~17:00)

・はちみつマルシェ ※入場無料

・ビジネスフェア ※入場無料

・ポスター発表

・フォトコンテスト入賞作品展示

・芥川仁写真展

・アカリンダニ自己検査のススメ/アカリンダニ鑑定団

・笑顔のスライドショー

・ミツバチから学ぶバイオミミクリー/京都芸術大学

・『循環型社会の輪の形成』の取組み/デンソー

・持続可能な養蜂(養蜂GAP)について/みつばち協会

・高校生と考える養蜂産業の役割と未来/国際農林業協働協会(JAICAF)

24日(月祝)

 9:00~17:00(開場8:30)

★スペシャルイベント

9:30~11:00 シンポジウム2(ミツバチ生産物の新たな機能性の発見とその応用)

10:00~11:00 ワークショップ(beehouseとたねの交換会/たねとみつばち 土と太陽)

10:00~12:00 プロ講習会4(女性養蜂家支援講習会/ミツバチサミット実行委員会)

11:30~12:30 セミナー(ミツバチ視点で”ミツバチWell-being施策を考えるシンポジウム(まとめ)/日本文化啓発)

11:30~13:00 サイエンスカフェ2

12:30~14:00 シンポジウム3(西日本ミツバチ大学~つくばで学ぶ西日本のハチ研究:数学から生態まで?)

13:00~14:00 セミナー(アカリンダニ自己検査のススメ/アカリンダニ鑑定団)

13:30~15:30 プロ講習会5(タイトル未定/養蜂産業振興会)

16:30~17:00 閉会式

★常設イベント(9:00~17:00)

・はちみつマルシェ(10:00開始) ※入場無料

・ビジネスフェア ※入場無料

・ポスター発表 

・フォトコンテスト入賞作品展示

・芥川仁写真展

・アカリンダニ自己検査のススメ/アカリンダニ鑑定団

・笑顔のスライドショー

・ミツバチから学ぶバイオミミクリー/京都芸術大学

・『循環型社会の輪の形成』の取組み/デンソー

・持続可能な養蜂(養蜂GAP)について/みつばち協会

・高校生と考える養蜂産業の役割と未来/国際農林業協働協会(JAICAF)

★キッズイベント

 13:00~17:00 ハチミツしぼり体験ツアー

Loading